2016年
6月
22日
今年も
うらりんさん、
上海小町さんとのコラボ茶会を7月23日(土)に開催いたします。
タイトルは「三涼物語」。
夏祭りや縁日をテーマに、皆さんとお茶を楽しむひと時にしたいと思っております。
白茶果工作室のお茶菓子にもご期待くださいね。
日本の夏を満喫しよう、ということで、淹れ手の私たちは浴衣姿で皆様をお迎えします。
お客様はどんな服装でもOKですが、浴衣大歓迎です!
ご予約方法については下記をご参照ください。
■テーマ:「三涼物語」
■日時:7月23日(土)
第1部 10:30~12:15
満席
第2部 13:15~15:00
満席
第3部 15:30~17:15
残1席
*各席30分で3席すべてを回って頂きます。各部全て同じプログラムです。
■募集人数 各部 15名様まで
■お茶席料: 5,000円(税込)
■場 所:江戸からかみ 東京松屋
〒110-0015 東京都台東区東上野6-1-3 東京松屋UNITY
TEL(03)3842-3785
アクセス: JR上野駅 浅草口より 徒歩10分/東京メトロ銀座線・稲荷町駅より 徒歩2分
★お申込み方法★
6月25日(土)午後10時(22時)よりメールを先着順にて受け付け開始いたします。
chosi☆goo.jp (☆を@に置き換えてください)宛て、下記項目を明記の上、ご送信ください。
1.参加希望者のお名前(複数でお申し込みの場合は全員フルネームでお願いします)
2.参加希望時間(可能な時間帯を第一希望から第三希望までお書きください)
お申し込みの方には1週間以内にメールにてお振り込み方法をお知らせいたします。
入金確認を以って、予約確定とさせていただきます。
尚、定員に達した場合はご希望の時間帯にお席をお取りできないこともございます。
あらかじめご了承ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
皆さまと楽しいお茶のひと時をご一緒できますように。
お申し込みをお待ちしています。
2016年
2月
19日
立春を過ぎ、春一番の便りも聞こえて、春がもうすぐそこまでやってきました。
まもなく新茶の季節も到来ですね。
Salon de Leecha 麗茶では、この春から新規に「茶席コース」を設けることといたしました。
現在当サロンでは定期的に通っていただくクラスとして、
初心者向けのベーシックコース(5月開講予定)と
中級者向けのマンスリーコース(随時募集中)があります。
マンスリーコースは毎月一回、美味しい中国茶を飲み、自分でも美味しいお茶を淹れるためのレッスンを行っています。
そこからもう一歩進んで、ご自身で茶会を開いたり、茶席を作ってお客様をもてなすことを目的としたクラスを開設いたします。
茶藝のクラスではありませんので、お点前はあくまでもその方の個性と今まで習ってきた形を尊重いたします。
一方通行のレッスンではなく、生徒さんたちと作りあげていく時間にしたいと思っています。
しつらえのヒント、茶器の選び方、茶席で使う茶葉の選び方、そして何より美味しく淹れること。
身体や手の動き、目線の置き方、お客様とのお話の仕方など細かい点についても研究していく予定です。
このたび説明会を兼ねて体験茶会を開催することといたしました。
ご興味ある方は是非ご参加ください。
日時:3月10日(木) 13:00~15:00
場所 : Salon de Leecha 麗茶
(JR常磐線松戸駅より徒歩10分)
会費 : 3,500円(会費は当日お支払いください。)
募集人数 : 7名
この日にご参加できない方のお問い合わせもお待ちしています。
お問い合わせ、お申し込みは
Contactからお願いいたします。
2015年
8月
12日
今年も
うらりんさん、
上海小町さんとのコラボ茶会を開催します。
今回のテーマは「三閩物語」。
「閩」は中国福建省の古名。
今年は福建省にスポットを当てます。
三者三様の閩茶の世界をお楽しみいただきたいと思います。
9月27日(日)、場所はお馴染みの東京メトロ銀座線の稲荷町駅からすぐのところにある「
江戸からかみ 東京松屋」です。
プログラムは10:30~12:10、13:10~14:50、15:30~17:10の3部立て、各回15名さまの募集です。
3部とも内容は同じですので、ご都合のいいお時間をお選びください。
お茶席料はお一人様5,000円です。(今年から恐縮ながら値上げさせていただいています)
お茶に合わせたお菓子は白茶果工作室にお願いしています。
お申し込み方法は8月22日(土)22時よりメールにて受け付け開始いたします。
chosi@goo.jp 宛て、下記項目を明記の上、ご送信ください。
1.参加希望者のお名前(複数でお申し込みの場合は全員フルネームでお願いします)
2.参加希望時間(可能な時間帯を第一希望から第三希望までお書きください)
お申し込みの方には1週間以内にメールにてお振り込み方法をお知らせいたします。
入金確認を以って、予約確定とさせていただきます。
尚、定員に達した場合はご希望の時間帯にお席をお取りできないこともございます。
あらかじめご了承ください。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。
たくさんのお申し込みありがとうございます。
お陰さまで全ての時間帯が満席となりました。
なお、引き続きキャンセル待ちを受け付けております。
お申し込み、お問合せお待ちしています。(8月26日追記)
2014年
11月
06日
11月1日、拙ブログ「
神融心酔」は10周年を迎えました。
皆さまへの感謝の意も込めて12月に「神融心酔10周年記念茶会」を開催させていただきます。
師走で何かとご多忙とは存じますが、 皆さんとご一緒に10年を振り返りながら至福の香りを堪能できればと思います。
松戸の自宅サロンで下記の通り開催します。
1.12月17日(水) 13:00~15:00
満席
2.12月18日(木) 13:00~15:00
満席
3.12月20日(土) 13:00~15:00
満席
場所 : Salon de Leecha 麗茶
(JR常磐線松戸駅より徒歩10分)
会費 : 4,000円(会費は当日お支払いください。)
募集人数 : 各5名
テーマ:「神融心酔10周年記念茶会」 ~10年を振り返りながら~
実はまだ茶譜は決めておりません。
10年を振り返るに相応しいお茶を吟味中です。
老茶あるいは10年物プーアールなども考えています。
どうぞお楽しみに。
最近恒例の「白茶果工作室」製のお茶請けも登場する予定です。
お申し込み、お問い合わせは
Contactからメールにてお願いいたします。
皆さまのご参加をお待ち申し上げております。
全席満席となりました。ありがとうございました。
2014年
7月
17日
今年も
うらりんさん、
上海小町さんとのコラボ茶会を開催します。
今回のテーマは「三寶物語」。
あなたにとってのお茶にまつわる宝とは何ですか?
物であったり、人との出逢いであったり、ある言葉であったり、お茶そのものであったり、様々な宝があることでしょう。
この茶会ではどんなお宝が登場するのか、三者三様の茶席をお楽しみいただきたいと思います。
8月30日(土)、場所は東京メトロ銀座線の稲荷町駅からすぐのところにある「
江戸からかみ 東京松屋」です。
プログラムは10:30~12:00、13:00~14:30、15:00~16:30の3部立て、各回15名さまの募集です。
3部とも内容は同じですので、ご都合のいいお時間をお選びください。
お茶席料はお一人様3,500円です。
お茶に合わせた特別なお茶菓子も用意しています。
お申し込み方法は7月19日24時/20日午前0時よりメールにて受け付け開始いたします。
chosi@goo.jp 宛て、下記項目を明記の上、ご送信ください。
1.参加希望者のお名前(複数でお申し込みの場合は全員フルネームでお願いします)
2.参加希望時間(可能な時間帯を第一希望から第三希望までお書きください)
お申し込みの方には1週間以内にメールにてお振り込み方法をお知らせいたします。
入金確認を以って、予約確定とさせていただきます。
尚、定員に達した場合はご希望の時間帯にお席をお取りできないこともございます。
あらかじめご了承ください。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
全ての時間帯が満席となりました。
尚、キャンセル待ちを受け付けておりますので
ご希望の方はお問い合せください(2014/07/20追記)
2014年
4月
03日
3月の後半から南から新茶が少しずつ届いてきました。
一年で最もお茶の香りが似合う季節の到来です。
新しい出会いも楽しみなこの時期に
佐賀でまた茶会を開くご縁をいただきました。
2011年10月に「中国茶会in肥前通仙亭」を開催して以来、2年半ぶりです。
今回は台湾茶がテーマです。
海外旅行先として年々人気が高まっている台湾は、
九州と同じくらいの面積ですが、
標高3,000mを超える高山が連なり、
独特の気候風土を有しています。
その特徴を生かして非常に上質なお茶が作られています。
味も香りも品種や作り方の違いによって非常にバラエティに富んでいます。
茶会では特に味わっていただきたい台湾茶を三種ご用意します。
使用する茶器は中国・台湾産だけではなく、佐賀の有田焼も取り入れる予定です。
日時 4月27日(日) 第一回:10:30~12:30 第二回:13:30~15:30
場所 : 佐賀 肥前通仙亭
募集人数 : 各回5名
テーマ:「台湾茶会in肥前通仙亭」
~至高の台湾茶と佐賀・有田焼の出会いを楽しむ茶会~
おかげさまで現在はほぼ満席をいただいております。
キャンセル待ちなどのお問い合わせは→
コチラまで。
2014年
1月
10日
新年おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2月に松戸サロンにて新春茶会を開催いたします。
去年12月半ばに台湾から持ち帰ってきた稀少なお茶をお出しします。
お茶請けは台湾旅行で同行したPatisserie H.こと、ヒロエさんにお願いしています。
***********
日時 1.2月8日(土) 13:00~15:00
満席
2.2月12日(水) 13:00~15:00
満席
3.2月13日(木) 13:00~15:00
満席
4.2月14日(金) 13:00~15:00
満席
5.2月17日(月) 13:00~15:00
満席
場所 : Salon de Leecha 麗茶
(JR常磐線松戸駅より徒歩10分)
会費 : 5,000円(税込み。会費は当日お支払いください。)
募集人数 : 各5名
テーマ:「新春茶会 麗茶スペシャル」 ~台湾の稀少なお茶を味わう~
高定石茶師の2013年の東方美人。
福壽山高冷茶の2013年冬茶。
飲み頃の焙煎系烏龍茶。
至福の台湾茶の世界をご一緒に。
***********
お申し込み、お問い合わせは
Contactからメールにてお願いいたします。
皆さまのご参加をお待ち申し上げております。
全席満席となりました。ありがとうございました。
引き続きキャンセル待ちを承ります。
ご希望の方はお問い合せください。(2014.1.14追記)
2013年
10月
04日
少し先になりますが、12月25日(水)に松戸サロンにて「台湾茶会」を開催します。
12月半ばに渡台の予定があり、その時に買ってきた台湾のお茶とお菓子をいただく会です。
***********
「台湾茶会」
12月25日(水) 13:00~15:00
場所 : Salon de Leecha 麗茶
(JR常磐線松戸駅より徒歩10分)
会費 : 3,000円(税込み。会費は当日お支払いください。)
募集人数 : 5名
満席
***********
お申し込み、お問い合わせは
Contactからメールにてお願いいたします。
皆さまのご参加をお待ち申し上げております。
満席となりましたので、募集を終了させていただきます。
ありがとうございました。
尚、キャンセル待ちを受け付けておりますので、ご希望の方はお問い合せください。
(2013.10.9追記)
2013年
8月
20日
今年も
うらりんさん、
上海小町さんとのコラボ茶会を開催します。
今回のテーマは「三古物語」。
古きものにスポットを当て、三人三様の老茶を選びました。
9月28日(土)、場所は東京メトロ銀座線の稲荷町駅からすぐのところにある「
江戸からかみ 東京松屋」です。
プログラムは10:30~12:00
満席御礼、13:00~14:30
満席御礼、15:00~16:30
満席御礼の3部立て、各回15名さまの募集です。
3部とも内容は同じですので、ご都合のいいお時間をお選びください。
お茶席料はお一人様3,500円です。
老茶に合わせた特別なお茶菓子も用意しています。
お申し込み方法は8月21日午前0時よりメールにて受け付け開始いたします。
chosi@goo.jp 宛て、下記項目を明記の上、ご送信ください。
1.参加希望者のお名前(複数でお申し込みの場合は全員フルネームでお願いします)
2.参加希望時間(可能な時間帯を第一希望から第三希望までお書きください)
8月中にお申し込みの方には8月末メールにてお振り込み方法をお知らせいたします。
9月以降のお申し込みについては随時折り返しメールをさせていただきます。
入金確認を以って、予約確定とさせていただきますことをご了承ください。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。
全ての時間帯が満席となりました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
尚、キャンセル待ちを受け付けておりますので、
ご希望の方はお問い合せください。 (2013/08/22追記)
2013年
7月
19日
暑中お見舞い申し上げます。
猛暑日が続いておりますが、体調を崩されていませんか?
こんな暑さでお茶なんて・・とおっしゃるなかれ、代謝を高めるためにも美味しくて身体にいいお茶を!
Salon de Leecha 麗茶では、8月29日(木)にミニ茶会を開講します。
今回は初めて麗茶サロンにお越しになる方を対象としています。
時間は午後1:00~3:00、会費は3,500円です。
場所はJR常磐線・新京成線松戸駅より徒歩10分、お申し込み後に詳しい住所はお知らせいたします。
中国茶に興味があるけれど、とりあえず体験だけしてみたい、
初めてのサロンに一人で足を運ぶのは何となく緊張する・・
と言う方、この機会に麗茶式中国茶会を体験してみませんか。
難しい作法はありません。
椅子式のお席で4種の中国茶をお茶請けと一緒にいただきます。
静かにお茶を飲むもよし、おしゃべりに花を咲かせるもよし、積極的に質問するもよし。
自由なスタイルで楽しんでください。
お申し込み、お問い合わせは
Contactからメールにてお願いいたします。
満席となりましたので、募集を終了させていただきます。
ありがとうございました(2013.7.29追記)
キャンセルがありましたので、急遽一名さまのご参加を募集します。
メールにてお問い合せください(2013.8.26追記)