2011年
4月
16日

4月14日、
ラ・アンジェ南青山にて「加油!茶会」を開催いたしました。
お茶は浙江龍井、大禹嶺烏龍茶、鳳凰単そう、伝統安溪鉄観音、正山小種をお出ししました。
詳しくはブログ「
神融心酔」にも記事をUPしていますので、よろしかったらご訪問下さい。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
2011年
3月
30日

「加油」は中国語で「ガンバレ」の意味。
皆で元気を出そうと言う思いでチャリティー茶会を開催いたします。
日時はは2011年4月14日(木)13:30~15:30、
場所は表参道駅、外苑前駅より徒歩9分の「
ラ・アンジェ南青山」にて。
茶席料は3,800円です。
詳細はブログ『
神融心酔』をご参照ください。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。
満席となりましたので、募集を終了させていただきます。
ありがとうございました。(2011.4.11記)
2011年
3月
18日
3月26日(土)に予定しておりましたコラボ茶会「三山物語」は
東北・関東大震災の影響により、現状を鑑みて、延期させていただくことになりました。
楽しみにしてくださった皆様には本当に申し訳ございません。
次の日程は未定ですが、もう少し状況が落ち着きましたら、改めて開催のお知らせをしたいと思います。
お申し込みいただいております皆様にはメールにてご連絡を差し上げますので、
お茶席料返金方法などをご確認いただければと思います。
2011年
3月
01日

この春もうらりんさんと上海小町さんとのコラボ茶会を企画しています。
テーマは「三山物語」。
開催日は2011年3月26日(土)、溜池山王の「福~fuku~」にて。
茶席料は3,300円です。
お申し込み方法は受付開始日時指定とメール送付先指定がありますので、
詳細はブログ『
神融心酔』をご参照ください。
(この記事にコメントをいただいても受付はできかねますので、ご注意ください。)
皆様のご参加をお待ち申し上げております。
2011年
2月
18日

春の訪れを待つ「春麗茶会」の全日程が終わりました。
お茶は福壽山烏龍茶、芝蘭香単ソウ、岩茶北斗一号、早期紅印春尖散茶をお出ししました。
デザートは花生湯圓と芝麻湯圓、杏仁酥、ミニチーズケーキをご用意しました。
詳しくはブログ「
神融心酔」にも記事をUPしていますので、よろしかったらご訪問下さい。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
今回お申し込みいただいたのに、お席が取れなかった皆様には深くお詫び申し上げます。
次の機会にお会いできますことを楽しみにしています。
2011年
1月
15日

新しい年となりました。
今年は兎年。
ピョンピョンと元気に飛び回るウサギに習って飛躍の年としたいですね。
Salon de Leecha 麗茶は今年も美味しく楽しい茶会の場を作って行きたいと考えています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、新年最初の茶会は下記の通り開催いたします。
年初に相応しいスペシャルなお茶とそれに合ったお菓子を用意いたします。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
現在、全ての日程が満席となっております。
キャンセルが出た場合には、
こちらでお知らせいたしますので
よろしくお願いいたします。(2011.1.18記)
開催日:2011年2月10日(木)
満席
2月15日(火)
満席
2月16日(水)
満席
時間:13:00~15:00
場所:Salon de Leecha 麗茶(JR常磐線松戸駅より徒歩10分。
詳細はお申込み後ご連絡いたします)
テーマ:「春麗茶会」
今年の春節は2月3日。立春は2月4日です。
この時期を過ぎると春はもうすぐそこまで来ています。
美味しいお茶とお菓子をいただきながらご一緒に春の気配を味わいませんか?
会費:3,000円(税込み。会費は当日お支払いください)
お申込み方法:
Contactから下記項目を明記の上お申込み下さい。
サロンに初めてお越しになる方には確認書、
リピーターの方には確認メールをお送りいたします。
お問い合わせも
Contactからどうぞ!
○お名前(複数でお申し込みの場合は一括申し込み、ただし全員のお名前をお書きください)
○ご住所、電話番号、メールアドレス
○参加希望日
募集は各5名とさせていただき、定員となり次第締め切らせていただきます。
※いただいたメールには一両日中に必ずお返事を差し上げています。
こちらからの返信が届いていない場合は、
お申し込みのメールがこちらに届いていない可能性があります。
お手数ですが再度メールをお送りくださいますようお願い申し上げます。
2010年
12月
24日

早いもので2010年も残すところあとわずかとなりましたね。
今年もHPへのご訪問ありがとうございました。
年末は何かと慌しいことと思いますが、
そんな時こそ中国茶でしばしTea Time Break♪はいかがでしょうか?
メリークリスマス!
2010年
12月
09日

12月5日(日)と6日(月)、「
第5回地球にやさしい中国茶交流会」が東京都立産業貿易センター浜松町館にて開催されました。
私もワンコイン茶席にて、安溪鉄観音の入れ手をつとめさせていただきました。
ブログ「
神融心酔」にも記事をUPしていますので、よろしかったらご訪問下さい。
ご来場の皆様、ありがとうございました。
会の運営に携わってご尽力くださった皆様にも厚くお礼申し上げます。